汚肌だった私が「美肌」と呼ばれ始めた。
43歳を過ぎてから、「肌綺麗ですね」と言われることが圧倒的に増えた。
美容部員さんに言われる分には、「……またまたぁ!営業上手いんだからぁ!」って感じで全く信じられませんが(心が歪んでいるのは知っている)、
初対面の人、友人……遂には地球上で最も辛口の母にまで、
「……あんた、肌めちゃめちゃ綺麗なったな!!」
こう言わしめたのです!完全勝利!!!!!
自分で産んだ娘つかまえて、「シワ増えた」だの「太った」だの「老けた」だの。
この超辛口の母が、コロナ禍で2年振りの再会、開口一番に褒めたのが【私の肌】。
私がここまで肌を褒められるようになったのに、実は理由があります。
2020年からのコロナ禍で、改善された習慣の中に私の肌を大きく変えた理由が見付かったので、今回はそれらをシェアしていこうと思います。
40代になれば、皺もシミも増えます。
でも、それらを増やし過ぎないようにしながら、更に美肌は目指せる!!!!
それを、声を大にして言いたいと思います。
夕食は主に鍋。
コロナ禍、あの外出さえも気軽にできなかった一回目の緊急事態宣言下、買い物回数は少なく・フードロスも防げて・満腹感もありながら・健康的・自分の好きな物……として辿り着いたのが【鍋】。あらかじめ、大量の野菜をジップロックに大量に切っておいて好きなスープで煮るだけ。気分に合わせて水炊き、キムチ鍋、みそ鍋、と変幻自在で飽きない。
揚げ物や炒め物といった高温調理された食事の摂り過ぎが、肌の糖化を起こすことは周知の事実。
アンチ糖化としながらも、野菜で食物繊維もたっぷり摂れ、調理の手間は最小限。さらに身体を冷やさないなんてね。こんな最強レシピないよ!!食費も圧倒的に低くなり、かつて一か月4万円程かかっていた食費が、今は月2万程。最高かよ。
365日、日焼け止め。
「紫外線 百害あって一利なし」
起床後、洗顔・保湿・日焼け止め。セットです。
これを言うと、「日焼け止めって肌にキツイから何塗って良いか分からない~」って言う人がいるけど、日焼け止めによるダメージより、紫外線で受けるダメージの方がよっっっっぽど大きいです。やる理由より、やらない理由を探す人は放っておいて美肌目指したければ塗りましょう。本当に肌が弱い方は、日焼け止めに関わらず一度皮膚科でちゃんと診断して貰うことをお勧めします。私もかつてそうでしが、自己判断で調子悪い肌を放置し続けると悪化したりしますからね。
参考までに、私がリピート4本目で通年使っているのがこちら、韓国の大人気コスメブランド【eSpoir(エスポワール)】のウォータースプラッシュサンクリーム。SPF50+、PA+++。水分クリームタイプで肌に軽く、化粧下地としても使用。ほんのりトーンアップもしてくれれるので、特に誰かに会わない日はこの下地の上からパウダーだけして、マスカラ塗って出掛けちゃいます。
そして素晴らしいこのコスパ!!
日焼け止めってケチったら効果半減しちゃうので、財布を気にせず塗れるとい価格が凄く大切だと思うのです。「あ、これイイネ!」って日焼け止めが見付からない方は、是非一度試してみて頂きたいです!
ハイフ&ボトックス
はい、ここで力技の紹介です(笑)。
40歳過ぎて猛烈に実感した、リンゴも重力に逆らえず落ちるように、顔の肉も下がります、結果ほうれい線も出るわ、シワも出るわ増えるわ消えないわ。ここで絶対にやってはいけないのが顔のマッサージ。ダメ、ぜったい!!!
私もかつては、人気美顔器やらにお金をかなり費やしていた。その結果、得たものはたるみとシワ。要らない(泣)!!!!
そこで私は、美容皮膚科で3~4か月に一度、目尻のボトックスとハイフを受けている。
一度の施術で3万~4万。年に3度~4度。小さな出費ではないけれど、これで毎日がご機嫌に過ごせて仕事のパフォーマンスが上がるのあれば、これは立派な自己投資だと思うのです。
先ほど書いた、「なぜ、顔のマッサージがダメなのか」を勉強したい方には、こちらの本がおススメ。
医師で、ご自身のYouTubeチャンネルでも美容医療の情報を中心に、有益な情報を発信し続けて下さってるエリリンこと上原恵理先生の著書『さわらない美容』。肌への摩擦がどんなことを引き起こすのか、凄く分かり易く説明して下さっています。
専門家の意見を知って行動を変えてみることが、5年後10年後の肌を大きく変えるんじゃないだろうか?
【就寝中の乾燥】に、金輪際のサヨナラを!!!!!
寝る前に保湿してからお休みになる方、多いですよね?
起床したら、肌乾燥してません(苦笑)????私も、何を塗っても結局朝にはカサカサしてしまっていることにずっと悩んでいました。しかも、ナイトクリームと名の付くものは……高い(泣)。
「どうにか、しっかり肌に蓋を出来るものはないのか!?」
とクリーム迷子で彷徨っていた時に、知り合いから教えて貰ったのが【ビタミンEオイル】だったのです!!
「ビタミンEオイル????」と、全く無知だった私ですが、調べてビックリ。
ビタミンEには、強い抗酸化作用があり、老化によるシワや、コラーゲンを破壊する等の環境ストレス要因を自然に中和してきれるんだとか!!!何てこと(歓喜)!!!!さらに、ビタミンEは肌のバリア機能を落ち着かせながら、皮膚の奥まで浸透することで必要な皮脂をキープしてくれるという!
私が購入しているものは、ハチミツのような粘度があるSundownのビタミンEオイルなのですが、これをヒルマイドクリームに一滴垂混ぜたものを、就寝前に顔全体にしっかり塗って就寝。これで乾燥知らずの肌になりました。保湿度最高・コスパ最強。
ビタミンEオイルは脂溶性なので(オイル、ですからね)油分を含んだクリームとなら基本何でも綺麗に混ざります。
肌に合う、合わない等個人差はあると思いますが、とにかく乾燥で悩んる方は試す価値があると思います!!
オイルを入れ過ぎると、塗った後の顔がラミネート加工したみたいな爆笑ものになりますが(笑)、それもまた楽しんで下さい!
保湿力は最高ですから!!!!!
ちゃんと寝る。
皆さん、ちゃんと寝てますか??
コロナ禍で、私も一時不安感から不眠症になりました。その時の肌は、くすみまくりのボロボロ。
心掛けて寝る。最低でも6時間。出来れば、7∼8時間。
分かります、大人は忙しくて一日の1/3を睡眠に充てられない。
それでも、いつもより30分でも多く、質の良い睡眠をとりましょう。
かつては、「22時~夜中2時がゴールデンタイム!!」と言われていましたが、その時間は関係ないことが最近の研究で分かって来ました。寝る時間よりも、就寝後一発目にやって来る深い睡眠の質が大切なんだそう。
その深い睡眠により、成長ホルモンの分泌が促され、私たちの身体は修復されます。
肌だけじゃなく、メンタルにも、翌日のパフォーマンスにも関わってくるのが睡眠。
なので、要らないSNS見て不幸を感じてる暇があるなら、
今夜はさっさと寝てみましょう!!!!
笑って過ごすこと。
これが一番難しい(苦笑)。
これはビビ姉さん自身がこうして書いていながらも、心掛けている最中の習慣かも知れない。
どれだけ肌が綺麗でも、その肌を最終的に、最高に輝かすのは【笑顔】だという普遍。
過ぎし2020年、2021年で私たちは「自分自身をご機嫌にする力」を試され続けた。
どれだけでも俯(うつむ)く理由があった、落ち込む原因が見付けられた。
もう、充分でしょう、笑わない時間は。
お笑い番組でも、趣味でも、友達でも良い。「あ、笑えてないな」って感じたら、自分から笑顔になる行動を取りましょう。
笑って過ごして一日、俯いて過ごしても一日。
同じ一日なら、笑って、ご機嫌にいきませんか??
そうすれば、習慣によって綺麗になった肌が、最高に輝いて見えると思うのです。
そんな大人の女、素敵じゃない???
コメント